変形性膝関節症が治らない… 入院不要の「クーリーフ治療」メリット・デメリット|ふくだ整形外科|益城町の整形外科|熊本市東区隣接変形性膝関節症が治らない… 入院不要の「クーリーフ治療」メリット・デメリット|ふくだ整形外科|益城町の整形外科|熊本市東区隣接

〒861-2232 熊本県上益城郡益城町馬水805

トピックス TOPICS

変形性膝関節症が治らない… 入院不要の「クーリーフ治療」メリット・デメリット


変形性膝関節症の痛みに長く悩んでいる場合、「クーリーフ治療」が1つの選択肢になります。

神経に作用するクーリーフ治療は、手術ができない方、したくない方におすすめの除痛手段です。


この記事では、当院で提供している「クーリーフ治療」について詳しく解説します。


■クーリーフ治療とは?


クーリーフ治療とは「ラジオ波」と呼ばれる高周波を使用して神経を焼き、痛みを緩和する治療法です。

慢性化した変形性膝関節症の痛みを軽減できる治療法として、近年用いられ始めています。


クーリーフ治療は、特に「手術をしたくない」方に向いている治療法です。

関節の状態が悪化しており手術が必要なものの、メスを入れたり関節を金具に交換したりするのに抵抗がある方も珍しくありません。


そのようなケースでは、クーリーフ治療は痛みを取り除く手段として大きなメリットとなるでしょう。


■クーリーフ治療のメリットとデメリット


クーリーフ治療は比較的新しい治療法です。

そのため、どのようなメリットやデメリットがあるかわからない方も多いでしょう。

治療を検討中の方は、メリットとデメリットを確認し、自分に適しているか判断する参考にしてください。


◎メリット

クーリーフ治療には以下のようなメリットがあります。


  • 身体にメスを入れずに治療できる

  • 持病がある方も治療を受けられる

  • 高齢の方も治療を受けられる

  • 治療期間が短い

  • 治療の効果が長続きする


クーリーフ治療は、手術せずに膝関節の痛みを緩和できるのが大きなメリットです。

全身麻酔を使用する必要がないため、持病のある方や高齢で身体が弱っている方でも治療を受けられます。


また、治療期間が短い点も優れています。

手術を行った場合、日常生活や仕事への復帰には、術後のリハビリも含めて2週間~1ヶ月ほどかかります。


クーリーフ治療は治療の日程さえ決めてしまえば、当日に歩いて帰ることも可能です。

家事で家を空けられない方や、仕事が忙しく入院に不安がある方でも、安心して治療を受けられます。


◎デメリット

クーリーフ治療のデメリットとしては、以下のようなものがあります。


  • 治療中や治療後に痛みを感じる場合がある

  • 治療効果が思うように出ない場合もある

  • 副作用や合併症が出現する可能性がある


クーリーフ治療には局所麻酔を使用しますが、注射を刺すときや治療中に痛みを感じる場合もあります。

また、治療後の効果が出るまでに時間がかかるときもあり、その期間に痛みを感じるケースもあります。


また、稀にではありますが、火傷や筋肉のけいれん、かぶれや皮下出血などが出現することもあるため、治療前の説明をよく理解することが大切です。


■クーリーフ治療の流れ


当院で実施しているクーリーフ治療の流れを解説します。

治療を受けるか迷っている方や、スケジュールが気になる方は、ぜひ参考にしてください。


◎1.局所麻酔のテストを行う

クーリーフ治療を実施する前に、神経へ麻酔が作用するかチェックします。

少量の麻酔を膝関節の神経に使い、痛みが軽減されればクーリーフ治療の適応となると判断可能です。


麻酔の効果がみられた場合、本治療を実施する日を決めます。

多くの場合、麻酔のテストから数日~1週間後に本治療を行います。


◎2.超音波で治療部位を特定する

本治療の日は、まず始めに超音波で治療部位を特定します。


ターゲットとなる神経の位置を麻酔で確認し、治療効果の確実性を高めるためです。


◎3.治療部位に麻酔を投与する

局所麻酔をしたのち、超音波で特定した神経の位置まで針を刺していきます。

その後、運動神経と感覚神経が正常な反応を示しているか確認し、神経へ局所麻酔を染み込ませます。


◎4.神経に高周波を流し焼灼する

麻酔が浸透したのち、高周波を流してターゲットの神経を焼きます。

一度の治療で膝の神経を3本焼き、痛みを感じなくなるように促します。

本治療は、超音波の照射から神経を焼き終わるまで、およそ40~60分ほどで完了です。


◎5.一定時間安静にし帰宅する

治療後は副作用が出るかを確認するため、一定時間安静にします。

しばらく横になったまま安静にし、問題がなければ、そのまま歩いて帰宅可能です。


■クーリーフ治療の注意点


クーリーフ治療にはいくつか注意点も存在します。


  • 治療後に腫れや赤みが出た場合は冷やす

  • 当日はスポーツやトレーニングを控える

  • 当日の飲酒は控える


治療効果を高め、副作用を出さないためにも、上記の注意点は守りましょう。


■変形性膝関節症の治療にはクーリーフ治療もご検討ください


クーリーフ治療は、膝関節の痛みを軽減させる治療法の1つです。

長らく痛みに苦しんでいるものの手術はしたくない方、家庭の事情で手術に踏み切れない方でも、痛みを和らげられる可能性があります。


クーリーフ治療についてより詳しく知りたい方は「変形性膝関節症とは?|原因・症状・治療法」の記事も合わせてご覧ください。


『ふくだ整形外科』では、患者様一人ひとりの膝関節の状態をよく確認し、適切なタイミングでクーリーフ治療をご提案いたします。

膝関節の痛みにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。


ふくだ整形外科
医師
⇒院長の経歴はこちら