歩くと膝が痛い、床から立ち上がるのがつらい、でも手術はしたくない…
膝関節の痛みに悩んでいる方の中には、できれば手術をせずに痛みや動きを改善したいと考えている方も多いでしょう。
そのような方に当院でご案内することがあるのが「クーリーフ治療」です。
この記事では、手術をせずに変形性膝関節症を治療する「クーリーフ治療」について解説します。
目次
■変形性膝関節症とは?
「変形性膝関節症」は、日本人に身近な膝関節の病気です。
高齢者に多く、特に女性が発症しやすいとされています。
変形性膝関節症が悪化すると、徐々に膝の関節面(骨と骨が接するところ)が破壊されていき、強い変形と炎症が起こります。
立ったり歩いたりすると痛みが生じたり、変形した骨が関節の動きを妨げたりし、日常生活をおくるのが大変になる方も多いです。
悪化し続けると自力で歩くことも難しくなる場合があるため、適切な治療や予防を行うことが重要となります。
変形性膝関節症について詳しく知りたい方は「変形性膝関節症とは?|原因・症状・治療法」の記事もご覧ください。
※参照:日本整形外科学会/変形性膝関節症
■変形性膝関節症の一般的な治療方法
変形性膝関節症の治療法は、一般的には以下の2種類に分けられます。
-
保存療法
-
手術
保存療法とは、変形性膝関節症に対する「手術を行わない治療」のことです。
リハビリテーションや関節注射、消炎鎮痛剤などにより、炎症と痛みが落ち着くのを期待します。
ただし、保存療法を受けていても、筋力の低下や関節破壊の進行によって症状は少しずつ悪化していくことがあります。
保存療法の効果が見られなくなった場合は、関節そのものを治療しなければ痛みが消えないため、手術を検討することになります。
■変形性膝関節症が悪化したら手術するしかないの?
変形性膝関節症が悪化していくと「痛みを取るには手術が必要」と言われることもありますが、近年では手術をしない治療法の選択肢も出てきました。
再生医療をはじめとし、身体に傷をつけることなく、膝関節の痛みや動かしにくさを治療する方法が注目されてきています。
その1つが、当院で提供している膝を切らない変形性膝関節症治療の「クーリーフ治療」です。
クーリーフ治療を行うことで、膝を切ったり、関節を金具に入れ替えたりすることなく痛みの改善を目指せます。
■クーリーフ治療とは?
クーリーフ治療とは「ラジオ波」と呼ばれる高周波を使用し、神経に働きかけることで痛みを改善する治療です。
痛みを感じさせている神経にラジオ波を照射し、神経を部分的に焼灼することで、痛みを改善する効果が期待できます。
手術するよりも簡単に治療を受けられるほか、短時間で治療が終わり身体の負担も少ないため、幅広い方におすすめしている治療法です。
■変形性膝関節症にクーリーフ治療を行うメリット
変形性膝関節症に対し、クーリーフ治療を行うメリットには以下があります。
-
膝を切らずに治療できる
-
高齢者でも治療を受けられる
-
持病があっても治療できる
-
治療効果が長続きしやすい
-
短期間で治療を終えられる
変形性膝関節症が悪化した場合、関節を人工の物に置き換えたり、変形した関節面を削ったりする必要がありますが、クーリーフ治療はその必要がありません。
また、高齢の方や持病がある方は手術そのものを受けられない場合もありますが、クーリーフ治療は手術ができない方でも治療可能です。
さらに、低侵襲で身体への負担が少ないほか、効果が持続しやすいメリットもあります。
■クーリーフ治療を受ける流れ
クーリーフ治療を希望する場合、以下の手順で治療を受けられます。
-
局所麻酔のテストを行う
-
超音波で治療部位を特定する
-
治療部位に麻酔を投与する
-
超音波で神経を焼灼する
-
安静にし帰宅
治療自体は1日で終わるため、事前の診察と予約さえ済ませてしまえば、すぐに帰宅できます。
■クーリーフ治療は保険適用で受けられる
クーリーフ治療は健康保険が適用されるため、加入者であれば1~3割の負担額で受けられます。
負担額は年齢や障害の等級などによって異なるため、その都度窓口で確認してください。
■変形性膝関節症で手術をしたくない方はクーリーフ治療をご検討ください
変形性膝関節症は、悪化すると「手術しなければ治らない」という認識が多いのではないでしょうか。
しかし、クーリーフ治療では、膝にメスを入れることなく痛みの改善を目指すことも可能です。
家庭の事情で手術が難しい方、身体にメスを入れたくない方、高齢で手術そのものができない方は、ぜひクーリーフ治療もご検討ください。
※クーリーフ治療は痛みの緩和や改善を目的とした治療であり、関節そのものの変形を治す治療ではありません。関節の修復が必要となる場合は手術が適応となることもあります。
『ふくだ整形外科』では、変形性膝関節症に対するクーリーフ治療を提供しています。
治療の相談はもちろん、保存療法や手術に関する相談も受け付けておりますので、お悩みの方はぜひ当院へご相談ください。