肩こり、首のこり|原因・症状・予防法|ふくだ整形外科|熊本市東区隣接の益城町の整形外科肩こり、首のこり|原因・症状・予防法|ふくだ整形外科|熊本市東区隣接の益城町の整形外科

〒861-2232 熊本県上益城郡益城町馬水805

トピックス TOPICS

肩こり、首のこり|原因・症状・予防法



肩や首の長引く痛み、だるさ、筋肉の張りなど。

肩こりや首こりは、慢性的に症状が生じるため、日常生活に支障が出る方もいます。


肩こりや首のこりに悩まされる方は多く、解消法や再発予防の方法を知りたい方も多いことでしょう。 

仕事や家事を快適にこなし、趣味や日常生活を存分に楽しむためにも、肩こり・首のこりの原因や症状、予防法などを理解しておきましょう。


この記事では、肩こりと首のこりの原因や症状、予防法などを解説します。

ストレッチやマッサージなども紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。


■ひどい肩こりや首の凝りの原因とは? 


肩こりや首のこりの原因となるのは、以下のようなものが挙げられます。


  • なで肩
  • 姿勢の悪さ
  • 長時間のデスクワーク
  • 肩や首へ負担のかかる作業
  • 肩に負担のかかるバッグの使用
  • 運動不足
  • 精神的なストレス
  • 冷房の使用 など

肩こりは姿勢の悪さが大きな原因となります。

猫背や前かがみの姿勢が続いたり、デスクワークや負担のかかる作業を長時間行うと、筋肉がこわばり肩や首にこりが生じてしまうのです。


また、運動不足によって血流が不足することでも、筋肉のこりに繋がります。

適度に運動する習慣を付け、筋肉への血流を促さなければいけません。


さらに、精神的なストレスがかかりすぎることや、冷房の影響で末梢血管への血流が悪くなることも、こりが発生する原因となります。


■肩こり・首のこりでみられる症状 


肩こりや首のこりがある場合、以下のような症状が生じます。


  • 肩から首にかけての痛み
  • 肩から首にかけての筋肉の張り
  • 頭痛
  • 吐き気 など

痛みや筋肉の張り・こりが主症状ですが、悪化すると頭痛や吐き気なども生じることがあります。

首の付け根から背中にかけて広く張っている「僧帽筋」という筋肉がこわばることで、首や肩の痛み、頭痛、吐き気などが生じてしまうのです。


肩こりや首のこりを生じる疾患としては以下が挙げられます。


  • 肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
  • 変形性頚椎症
  • 頚椎椎間板ヘルニア
  • むち打ち
  • 胸郭出口症候群 など

肩こりや首のこりを引き起こす疾患を予防し、早めに対処することで、症状の悪化や長期化を防ぎましょう。


■肩こりや首のこりの治療法は?薬は効く? 


肩こりや首のこりには、以下のような治療が効果的です。


  • ストレッチ
  • マッサージ
  • 運動療法
  • 物理療法
  • ハイドロリリース など

こりを生じている筋肉に対しストレッチやマッサージを行なうことで、血流を促進し痛みを緩和することが可能です。

痛み止めを処方する場合もありますが、根本的な治療には運動や筋膜リリースなどを実施することが重要となります。


また、理学療法士による運動療法や、温熱・電気などの物理療法の実施も、筋肉の動きと血流を促し、症状の緩和につながります。


さらに、液体注射によって筋膜に作用する「ハイドロリリース」の実施も、効率的なこりの解消法です。

これらの治療は整形外科で提供していますが、ハイドロリリースを提供している整形外科は多くありません。

ご希望の方は、ぜひ「ふくだ整形外科」へお問い合わせください。


■肩こり・首のこり解消に効くストレッチとマッサージ 


肩こりや首のこり解消に効果的なストレッチとマッサージを紹介します。


◎ストレッチ

首に対するストレッチは、以下のようなものがあります。


  • 首を左右に10秒ずつ傾ける
  • 頭の後ろを抱え、前に10秒倒す
  • 頭の後ろを支え、ゆっくりと上を向く

これらを数回繰り返すことで、血流が促進し痛みが緩和する場合があります。

あまり強くやりすぎてしまうと、悪化したり治りが遅くなってしまったりする可能性があるため、はじめは軽めに実施しましょう。


また、肩のストレッチには以下のようなものがあります。


  • 腰の後ろで手を組み、腕を伸ばしたままゆっくりと挙げていく
  • 頭の後ろで手を組み、ゆっくりと肘を開いて戻す

これらを繰り返し、肩・腕・肩甲骨周囲への血流を促しましょう。


◎マッサージ

肩や首の筋肉にマッサージを行い、末梢血管への血流を増加させることで、こりや痛みを緩和できます。

徒手で行うマッサージの他、ウォーターベッドや電気療法を用いたマッサージも効果的です。


■肩こり・首のこりの予防法 


肩こりや首のこりの予防法には以下があります。


  • 姿勢を正しく保つ
  • 運動や体操を習慣づける
  • 入浴で体を温めるようにする
  • 運動療法や治療を受ける

姿勢を保つようにすることや、日頃の仕事・家事などで溜まった疲労を改善するための入浴、ケアなどを習慣化することで、こりを予防することが可能です。


■肩こり・首のこりに自分でマッサージしても大丈夫? 


肩こりや首のこりに対し、自己流でマッサージをすることはおすすめできません。

マッサージを強く行なってしまうと、いわゆる「揉み返し」の状態になり、痛みやこりが悪化する可能性があります。


適切なマッサージやストレッチの方法を学び、スムーズに治療を進めるためにも、医師や理学療法士へ相談していただくとよいでしょう。


■肩こり・首のこりは整形外科へご相談ください


肩こりや首のこりは、多くの方が悩んでいる慢性的な疾患です。

現代ではIT事業や在宅ワークの浸透により、デスクワークのし過ぎや姿勢の悪さが生じ、肩こり・首のこりが生じている方もいます。


痛みやこりを感じた場合は、なるべく早めに受診し、専門的な治療や自分に合う予防法を学びましょう。


「ふくだ整形外科」では、肩こりや首のこりに対し、さまざまな治療と予防・対策を提供しております。

ハイドロリリースによる痛みやこりの解消、理学療法士の指導による運動や姿勢の指導など、患者様一人ひとりに合わせた治療を実施可能です。


肩こり、首のこりにお悩みの方は、ぜひお早めに「ふくだ整形外科」へご相談ください。


ふくだ整形外科
医師
⇒院長の経歴はこちら