理念・診療方針
理念
患者様一人ひとりとの
出会いを大切にし、
信頼される医療を提供します。
行動指針
当院の特長
正確な診断のための
充実した設備

症状に合わせて適切な治療を行うためには、正確な診断を行うことが大切です。当院では、レントゲン撮影はもちろん、レントゲン撮影では分からない損傷範囲も診断ができる超音波診断装置や、骨粗しょう症のガイドラインでも推奨されているDEXA法による腰椎・大腿骨の骨密度測定を行っています。

超音波診断装置

骨密度測定装置(DEXA)
豊富な治療メニューの中から
患者様に合わせてカスタマイズ

正確な診断を行った上で、より症状に合わせた適切な治療を行うために、診察室で行うハイドロリリース(筋膜リリース)や関節内注入等の注射や薬物療法、リハビリ室で行う運動療法や物理療法及び拡散型体外衝撃波や超音波治療など幅広い治療を行っています。患者様一人ひとりの症状に合わせて適切な治療をカスタマイズしています。どのような症状でもまずはお気軽にご相談ください。
01診察室で行う
医師による治療

神経ブロック

ハイドロリリース

関節内注射

薬物療法
02リハビリ室で行う治療

運動療法

物理療法

拡散型圧力波

超音波治療
広々としたリハビリ施設
快適な空間でリラックスしてリハビリテーションを受けていただけるよう、
リハビリ室は広々とした設計になっています。

リハビリ設備も
豊富に揃えております




専門技術を持った
理学療法士による治療
マッケンジー法や筋膜リリースなど専門技術を持った
理学療法士による治療を行っています。



女性理学療法士も
在籍しています
当院は女性理学療法士も在籍していますので、男性に身体を触られるのが苦手な方もご安心ください。女性理学療法士によるリハビリをご希望の場合はお気軽にスタッフまでお申し付けください。
院内紹介
患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)
医療DX推進体制整備加算
当院は、医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っています。
時間外対応加算1
継続的に受診している患者からの電話等による問い合わせに対し、原則として当該診療所において、常時対応できる体制を取っております。
脳血管リハビリテーションⅢ
運動器リハビリテーションⅠ
明細書発行体制等加算
当院は、明細書を患者様に無償で交付しております。
一般名処方加算
当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明しております。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算
外来・在宅ベースアップ評価料
職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。